Sun in X Ray 地球の生命は28億年後に絶滅?原因は太陽の膨張による超温暖化!
地球上に存在している生命。長い時間をかけて地球全体に反映し、多くの危機を乗り越えてきた。

そして、どんな物事にも終わりがあるように、生命の繁栄もまた終わりを迎える日が来る

その原因は巨大隕石の衝突などが原因かもしれない、もし仮にそのような突発的要因でないものが原因で生命が滅ぶ可能性があるとすれば、どのようなものがあるのだろうか。

スポンサードリンク


生命が絶滅するシナリオは実にバラエティに富んである。共通しているのは地球規模の大異変が起こり、短い期間に地球全体の生物が絶滅していくというものだ。

巨大隕石の衝突地殻変動地底のマグマの大量噴出全球凍結など多くのシナリオが予測されているが、仮に地球に異常が起こらないと仮定し、さらに巨大隕石も訪れないと考えた場合、果たして地球の生命は永遠に繁栄を極めることができるのだろうか。

答えはNOである。

このような場合、地球の生命が絶滅する最大の原因は太陽であると考えられている。

太陽と地球は密接な関係にあるのは誰でも知っている。
地球に季節があり、地域によって気候が違うのもすべて太陽の影響であるからだ。

もしその太陽に異変が起きた場合には当然地球にも深刻な影響が出る。
そして、太陽に大きな異変が起きることは科学的に確定しているのだ

Sun in X Ray 地球の生命は28億年後に絶滅?原因は太陽の膨張による超温暖化!
その深刻な異変とは太陽の膨張である。

太陽が膨張し、地球が飲み込まれるというのは以前から提唱されていた。

太陽は今から50億年以内に自身のエネルギーを全て使い切り、赤色巨星となり膨張していく。その際の膨張により、大きさは現在の200倍~800倍になりそ、の影響を地球は正面から受けることになる。

現在の研究では、膨張した太陽の大きさは地球軌道にまで達すると考えられるが、同時に太陽の重力が弱くなるために、地球の公転軌道は現在よりも外側に広がっていくと考えられるため、太陽に飲み込まれることは無いとされている。
Red Giant Earth 地球の生命は28億年後に絶滅?原因は太陽の膨張による超温暖化!
では、太陽が地球を飲み込まなかったとして、地球にはどのような影響があるのだろうか。

地球の高温化である。

影響は植物の絶滅から始まる。地球が高温になり大気中の水蒸気の割合が上昇し、大気中の二酸化炭素が減ることで植物が減り、最終的には死滅する。
これは同時に食物連鎖の崩壊でもあり、植物の減少に伴て動物も滅んでいく。

その後も気温は上昇し続け、最後に地球の気温は140°にまで気温が上昇すると考えられ、微生物を含むすべての生物が絶滅する。

最新の研究では、その期限は今から約28億年後とされているが、これらの現象の兆候は5億年後には表れ始めるとされている

しかし今を生きる人間にとっては、はるか未来の無縁の出来事かもしれない。
Volcano q 地球の生命は28億年後に絶滅?原因は太陽の膨張による超温暖化!