tsuchinoko 1 ツチノコ捜索の色々。
かつて日本で一大ブームを引き起こしたツチノコ

日本各地のあらゆる場所で目撃されていたこの生物は、国内で最も有名な未確認生物といっても過言ではないだろう。

それ程までにブームとなったツチノコ。いったいどのような捜索が繰り広げられていたのだろうか。

スポンサードリンク

今もその存在を信じる人が多く、目撃情報が地元の新聞に掲載されることが少なくないツチノコは日本国内で最も存在する可能性が高いUMAといえるかもしれない。
tsuchinoko 1 ツチノコ捜索の色々。
地域によってはツチヘビやノヅチといった呼び方をされることもあり、そのことからもわかるように青森から鹿児島まで、北海道と沖縄を除く各地で目撃されている。

ツチノコは古事記をはじめとした文献に幾度か登場し、1970年代にその目撃情報が急増したことから一連のブームが始まることになった。各地で捕獲隊が結成されるといった事態となったが、結局捕獲はおろか写真が撮影されることも無く流行は去っていた。
Ryoan Nozuchi ツチノコ捜索の色々。
Suizan Nozuchi e1396509819376 ツチノコ捜索の色々。
しかしその後もツチノコの目撃情報は消えることが無く、1980年代には岐阜県でツチノコのような生物を目撃したという情報が(現地の人間は日ごろからマムシを見慣れている人であることから当時大きく話題となった)、和歌山県や茨城県でもビール瓶のような蛇が目撃されて騒ぎとなった。

1988年には奈良県で賞金100万円でツチノコ探しのイベントが開催され、京都・広島・兵庫でも同様のイベントが開催された(これは本格的にツチノコを捜索したイベントではなく町興しの側面が強い)。

1992年には兵庫県で2億円の賞金を懸けたイベントが開催されたが、やはり目撃情報すらなく終わっている。

2000年には岡山県でツチノコの死骸が発見されたと報道されたが、結局はヤマカガシであると判明。
143a73bca53d4c85cc6254014ab3f536 900x598 ツチノコ捜索の色々。
ツチノコは今でも幾度か目撃されている。捕獲した場合には莫大な収入が期待できるだろう。普段通る草むらに目を凝らしてみると意外な発見があるかもしれない。

その正体としてはヒガシアオジタトカゲという動物なのではないかという説が有力な説の1つとして存在する。
P1020851 Medium 2 ツチノコ捜索の色々。

ツチノコの特徴

・平たく三角形の頭
・大きな目
・細い首
・親指の爪と同じサイズの鱗
・ワニのような硬い鱗
・細くて短い尾

・体を伸ばした状態のまま移動することが可能
tsuchinoko drawing e1396502983659 ツチノコ捜索の色々。