devas Buddha saloeurm com 仏教にも天使が存在する?西洋だけではない神の使い。
天使はヨーロッパ的なイメージがある。普段は殆ど意識することが無くてもこのような印象を抱いている人は多いだろう。

実際に天使はキリスト教やユダヤ教の物語や言い伝えに登場する存在であり、その姿も欧米系の人間の姿で描かれていることが多いのだが、我々日本人にとってはより身近な仏教に中にも天使のような存在がいることを知っているだろうか。

スポンサードリンク

元前5世紀に誕生した仏教の教えでは、人間の目的は悟りを開いて生きる苦しみから逃れることであり、唯一神崇拝を善とする欧米の宗教とは随分と異なる。

本来仏教はこのようにシンプルな教えなのだが、それが日本等各地へ広がっていく過程で仏陀以外にも多くの尊格(崇拝すべき対象)が加えられ、仏に使える存在として西洋で表現する天使のような存在が生まれた。それを天部という。
devas Buddha saloeurm com 仏教にも天使が存在する?西洋だけではない神の使い。
仏教の中には如来・菩薩・明王・天部の尊格がある。如来は釈迦等の悟りの境地に達した者、菩薩とは悟りを目指している者、明王は如来が敵(仏に敵対する者)と戦うための化身で、これらに使える存在として天部が存在する。つまり天部自身が仏なのではなく、あくまで仏の使徒である。つまり仏よりも人間に近い位に位置する存在ということになる。
2 devas 3 仏教にも天使が存在する?西洋だけではない神の使い。
天部はいくつかのグループに分類され、四天王や八部衆等の日本でも聞き慣れた集団がそれである。また多くの天部はインドの神話に登場する神々が姿形を変えて仏教に取り入れられている。誰でも名前くらいなら聞いたことがあるであろう吉祥天はインド神話のラクシュミーという女神が、摩利支天は同じくインドの神ウシャスが、韋駄天はスカンダという神がそれぞれモデルになったと考えられている。
o796s9 900x684 仏教にも天使が存在する?西洋だけではない神の使い。
神に類する存在という点で、天部はその在り方が天使と似通っていることがわかる。これはキリスト教等の天使達も各地に伝わる神々や精霊の伝説が形を変えて取り入れられているからだ。

現代の知られている天部達は古代インドではデーヴァと呼ばれた。これはサンスクリット語で輝く者という意味で、専門家の中にはこのネーミングも天部は天使と同じ存在なのだと主張する理由であると考える者もいる。
Tavatimsa 800px Buddha preaching Abhidhamma wikipedia 仏教にも天使が存在する?西洋だけではない神の使い。
天使のイメージはどこか欧米的な感じがする。仏教の天使というと少し想像できないが、あくまで神に仕える存在として想像すると案外しっくりくるのではないだろうか。