meteor 900x506 ペルセウス座流星群、2014年は8月13日が見ごろも観測条件は最悪。
2014年もペルセウス座流星群が観測できる時期がやって来た。

国立天文台の発表によると2014年8月13日の午前9時に極大を迎えるという。

これは2013年と同じ日にちなのだが、今年は満月の月明かりが影響して流星群の観測は困難である。

スポンサードリンク

ペルセウス座流星群流星群の方角等の詳細はコチラ(例年同じ方角からやって来る)

2014年のペルセウス座流星群は一般の人々にとって観測困難なものとなる可能性が高い。その理由はスーパームーンと表現される程に明るく輝く月の存在だ。
IMG 4893 900x675 ペルセウス座流星群、2014年は8月13日が見ごろも観測条件は最悪。
仮に見ることが出来たとしても極大期は午前9時、太陽の光が満ちている時間帯と重なるので本格的に観測したければその直前の深夜、13日午前1時~4時が最適ということになる(それでもスーパームーンの影響で観測は非常に困難)。
000 telop aftomorrow ペルセウス座流星群、2014年は8月13日が見ごろも観測条件は最悪。
気象庁によると13日当日の天気は関東地方で曇り、そのほかの地域ではおおむね晴れが予想されている(沖縄周辺は残念ながら雨が予想されている)。雲が多い地域でもその切れ目から夜空を観測することは可能なのだが、雲が月明かりに照らされて空全体が明るくなってしまうこともあり、やはり2014年のペルセウス座流星群観測は困難である。
perseid 47 081209 900x555 ペルセウス座流星群、2014年は8月13日が見ごろも観測条件は最悪。
ペルセウス座流星群は空全体から降り注いでくる。ある意味で不意打ちが多い厄介な流れ星なのだが、根気強く空全体を見つめれば観測できるかもしれない。